未知との遭遇から 学生と企業の新しい出会いを – あいのりインターン

未知との遭遇から 学生と企業の新しい出会いを

【経営者・人事担当者の皆様へ】
学生と確実に出会える「あいのりインターン」とは?

あいのりインターンは株式会社カウテレビジョンが2017年にプロデュースしたインターンシッププラットフォームです。

 近年、企業の採用活動の一環としてインターンシップを活用し、学生との接点をつくるケースが増加しております。しかしながら、従来型のインターンシップでは知名度の高い企業に学生からの応募が集中し、地方のBtoB企業や中小企業には学生が集まりにくいという課題が存在しました。

 一方で「あいのりインターン」は、学生が「企業名」ではなく「期間」で参加するツアー型のインターンシッププログラムです。この仕組みにより、企業は知名度に関わらず確実に学生との接点を持つことができ、学生にとっても新たな企業や職業、働き方との出会いを提供する、まさに双方に利益をもたらす地域貢献型の企画です。このように企業・学生双方にこれまでにない出会いを生み出す、画期的なインターンシップとして注目を集めています。

あいのりインターンが「選ばれる3つの理由」

①集客不要でBtoB企業でも確実に学生と出会える
②学生を魅了するインターンプログラムを構築できる
③意識の高い早期インターン学生の参加多数

3分で分かるあいのりインターン

あいのりインターンの実績


こんな企業に参加いただいています

・BtoBで学生の知名度が低いが地域や業界でキラリと光る会社
・学生に職業体験を通じてその仕事の面白さを伝えたい会社
・地域の企業同士で連携しながら採用難を乗り越えたい会社

 

【無料】インターンシップ最新事例セミナー開催

毎年好評、延べ500社以上が参加した「インターンシップ最新事例セミナー」を今年も無料開催します。

インターンシップは単なる「学生との出会い」だけでなく、採用成功企業の必須条件の1つです。しかし、ただインターンシップを実施するだけでは学生の心を惹きつけることはできません。

そこで「学生を魅了するプログラム事例が知りたい」「インターン終了後、学生との繋がり方を知りたい」とお考えの企業様に向けて、学生の関心を惹きつけるインターンの設計ポイントを、最新の成功事例を交えながらわかりやすく解説します。

インターン成功企業の秘訣が分かる!

①学生が求めるインターン必須の3大要素
②インターン成功企業の厳選事例15選
③インターン後も学生との繋がりを保つには?

参加企業(一部)

参加企業の声

💬 贈答品商社K社:「あいのりインターン」では学生を集めていただけるため、必ず学生と接点を持つことができ、費用も抑えられるという大きな魅力があります。また、学生へのフォローや参加する際のマナーなども初日に教えていただけるため、皆さん積極的に参加し、会社側も楽しく開催できています。

💬 食品メーカーP社:「あいのり」では、他業種も含む1週間のツアー型インターンにより、通常の説明会や単独のインターンでは接点を持つことができない幅広い背景や志向を持った学生に対して、会社の魅力を伝えることができる最大の魅力だと感じています。

💬 産業資材商社N社:「あいのりインターン」の最大の魅力は、当社や業界に興味のなかった学生との出会いです。実際、24年入社の社員は、公務員や空港スタッフを志望していましたが、あいのりの体験を通じて営業の面白さに惹かれ、当社を選んでくれました。

💬 製造W社:あいのりインターンの魅力は、手厚いサポートと学生との接点です。インターンを通じて、学生の“人となり”を垣間見ることができることも大きなメリットです。

参加申込までの流れ

【1】インターンシップ最新事例セミナーに参加(毎月開催/無料)
【2】企業エントリー
【3】プログラム作成面談
【4】事前リハーサル/学生情報の提供
【5】当日の実施サポート
【6】実施後のフォローアップ面談

▶お問合せはコチラ

運営企業:株式会社カウテレビジョンについて

私たちカウテレビジョンは「採用の差別化」と「共感づくり」を軸に、地方の中小企業に特化した採用支援を行っています。21年間で4300本の企業動画をプロデュースし、これまでに1000社を超える中小企業の採用・インターンシップ活動を改善・支援してきました。「あいのりインターン」は、企業の知名度に関わらず学生との出会いを確実に生み出す仕組みとして評価され、福岡県の公的事業に5年連続で採択されています。

会社概要
株式会社カウテレビジョン
代表:髙橋康徳
本社住所:福岡県福岡市中央区天神3-4-5ピエトロビル8階
カウテレビジョンウェブサイト:https://cow-tv.com/

本件に関するお問い合わせ
株式会社カウテレビジョン 広報担当:info@cowtv.jp